現在募集を停止しています。
幸せになるコツループ
自分大好き
自分の個性、いいところも悪いところもひっくるめて、自分を「好き」と思える感覚
共同体感覚
周りの人と信頼関係を築き、人と繋がっている感覚。自分の居場所を自分で作ることができる
貢献
自分の個性を活かし、人に世に貢献する喜びを感じられる状態。更に自分が自分を好きになる

勇気づけとは
自己尊重(自尊心)と自己信頼を築くのを支援するために個人の持ち味(個性)と個人に潜在する力(本人が気づいていないけど元々持っている力)に焦点を当て引き出すプロセスです。
勇気と信頼を確立するのに欠かせない技術を適用することで現実化するプロセスのことを言います。
勇気づけられると人はどうなるか
自分を信頼し、自尊心が育まれます。また個性が伸び、無限の可能性が開かれていきます。
そして、これらが備わることで生きる力になるため、困難を克服するための活力が沸き起こります!
共同体感覚とは
周りの人と繋がっている感覚、繋がっている他者へと向けられる「関心」のことを言います。
自分中心の視点から脱却し、相手の目で見、相手の耳で聞き、相手の心で感じることを言います。
共同体感覚を身に着けると人はどうなるか
勇気づけられた人は、相手と自分の違いを受け入れながら、他者は仲間であると認識するため、自分を
抑圧することなく他者と協力関係を築きながら自分の居場所を自分で見出すことができるようになります。
まほう堂の看板について
まほう堂の看板はいつも大変お世話になっている「かねながアート」の永野さんにレクチャーいただいて、まほう堂・高校生ボランティアの子たちと一緒に作りました。
なかなかのデキで満足です。
永野さんはブラックライトの第一人者ですのでHPをチェックしてみて下さい